韓国・新丘大学の先生にご講演をいただきました ー「多文化保育」ー
2021年8月14日
2年生の保育探究演習「多文化保育」の授業で、韓国・新丘(シング)大学の崔明煕教授に、韓国の保育についてZoomでご講演をいただきました。
「多文化保育」の授業では、日韓の学生がお互いの国を訪ねて、それぞれの国の保育や文化について体験的に学ぶことを行ってきましたが、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で、訪問での交流はできませんでした。
今年もその昨年と同様にZoomなどを使って韓国の学生や先生方との交流を進めています。
残された冬学期で状況が改善し、韓国を訪れることができるようになること祈りつつ、遠隔での交流を大事にして学びを進めています。
子どもたちにとって明るい将来を築くためにも、多様な文化の理解の上に立った保育について、これからも学び続けてほしいと思います。
がんばれ!2年生!
☆保育科に興味のある方はぜひ8月17、18日のオープンキャンパスにお越しください。お待ちしています!!
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »