「技法遊び」を遊ぶ! ー「図画工作Ⅰ」ー
2021年8月11日
1年生の「図画工作Ⅰ」で、クレオパスや絵の具を使った「技法遊び」について学びました。
「技法遊び」とはスタンピングやはじき絵など、絵を描く際のさまざまな技法を楽しむ遊びです。
グループに分かれて10種類の技法遊びコーナーを作り、子どもになった気持ちでそれぞれの遊びを体験します。
簡単な課題に見えますが、どのような準備をして、どんなふうに展開すると子どもが楽しめるかを意識しながら追体験することで、たくさんのことが学べるのです。
クレパスや絵の具を使った技法遊びを通して、描画材料と仲良しになり、子どもたちに表現の面白さを伝えられる保育者になってほしいと願っています。
がんばれ、1年生!!!
☆保育科に興味のある方はぜひ8月17,18日のオープンキャンパスにお越しください。お待ちしています!!
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »