第1回プレエントランス・ガイダンス
2021年12月21日
12月18日、3号館ICT教室にて、英語教育・小学校コースに合格している高校3年生の方々を対象としたプレエントランス・ガイダンスを行いました。
英語教育・小学校コースの教員から、大学での学びについての説明がありました。現在行っているオンラインでの海外交流に加え、ポスト・コロナの時代を見据えた海外留学・研修の紹介がありました。
英語教育・小学校コース1年生から4名が参加し、大学生活について在学生の視点から語っていただきました。また、一人の学生がオールイングリッシュでの模擬授業にトライしてくれました。
教育学部の学生は勉強が大変だと言われていますが、充実した毎日を送っていることが参加者にも伝わったと思います。
さらに、高校生の皆さんにはグループに分かれていただき、本コース在学生が各グループに入って、大学生活全般についての質疑応答をしていただきました。
出席していただいた高校3年生の皆さん、そして、コース1年生(時宗さん、阪部さん、中吉さん、三上さん)にお礼を申し上げます。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »