石川河川敷の恒例清掃活動



学校保健研究室(楠本ゼミ)では、初夏と晩秋に石川の水質検査を行っています。 初回のころは、ついでに河川敷のゴミ拾いをしていたのですが、今ではどちらが本来の目的なのか、わからないほど清掃活動に熱中しています。 最近の河川敷は、非常に整備され、市民の憩いの場となって、走っている中学生もいれば、ゴルフする年配の方々の笑顔もあり、緑とそよ風がとても健康的でした。

KK_150525_001_320x213 これから清掃開始です。みんな張り切ってますよ!!
KK_150525_002_320x213 整備された河川敷をさらに美しく! KK_150525_003_320x213 目立つゴミは、タバコの吸い殻だなあ。 KK_150525_004_320x213 本日のゴミの収穫は如何に?肝心の水は採取したの?

 保健教育コースの学びについてはコチラ    

一覧に戻る 学科に戻る