高等学校での定期健康診断補助を担当しました
2022年4月28日
令和4年4月11日~4月21日の期間、高大連携校4校(大阪府立高等学校)で実施された定期健康診断に、保健教育コース4回生32人が補助として参加しました。開始直前の緊張した表情が、検診開始とともに自信ある行動でそれぞれの役割を遂行しました。
歯科検診会場では。歯科医の方との打ち合わせを入念に行っている姿、検診が始まればしっかりと業務を行い、生徒の様子を窺いながら歯科検診票への記入も行います。
他にも視力検査、聴力検査、身体測定、内科検診など様々な項目の補助に参加しました。インターシップから始まった教育実習を終えた4回生にとっては、今までの学びを十分活かすことが出来でき、各学校の担当者の方からも評価の言葉をいただいて役割が果たせたようです。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »