旅立ちの時
2021年3月15日
入学する時、
卒業する時、
すべての出来事には時があります。
入学式は桜の季節でした。
1回生では 瞑想 写経
2回生では 病院実習に行きました。
3回生、 母校での教育実習でした。
3回、桜の季節を過ごしました。
アルバイト、クラブ活動、友人との旅行。
4回生では オンライン授業を経験し、
人と繋がることの意味を知りました。
和の精神に導かれて、
今までに陶冶してきた自分自身を振り返り、
今日、旅立ちの時を迎えました。
写真は学長表彰 成績優秀賞を受ける森口真帆さんです。
【関連リンク】


« 前の記事
次の記事 »