保健教育コースの学生が、藤井寺高校文化祭準備をお手伝いしました。



高大連携の提携校である藤井寺高校では、保健委員会が「朝食」の普及に取り組んでいて、文化祭にて「朝食」に関する展示会をひらきました。保健教育コースの学生たちは、展示会が成功するよう支援活動を行いました。展示用のパネルには、朝食に関する調査結果や朝食の大切さ、健康への効果について書きました。

学生「朝食を毎日食べていない人がいることに注目してみよう。」

学生「朝食を毎日食べていない人がいることに注目してみよう。」

保健委員に学生「おすすめの朝食がごはんと野菜たっぷりのお味噌汁。頭をめざめさせるメニューなので、とてもいいですよ。」

保健委員に学生「おすすめの朝食がごはんと野菜たっぷりのお味噌汁。頭をめざめさせるメニューなので、とてもいいですよ。」

一覧に戻る 学科に戻る