SDGs活動
廃材をファッション小物にアップサイクル!
衣服の製造工程で廃棄される糸や布などの廃材をロゼットやつけえりにアップサイクル!制作した商品をなんばマルイにて販売しました!
JA大阪市×幸南食糧(株)×ライフデザイン学科
「大阪生まれ」シリーズのデザインと商品の販売!
大阪市産イタリア野菜を使ったリゾットやスープのパッケージデザインを企業に考案!商品をあべのハルカス近鉄本店「ハルカス学園祭」で販売しました。
JA大阪南
「食べて応援・作って応援」レシピコンテストで受賞!
南大阪地域産の野菜・果物を使った地産地消を応援するレシピを考案!実際に調理し試食審査の結果、優秀賞をはじめ各賞に輝きました。
古墳時代の衣装制作に挑戦!
制作した衣装を、世界遺産登録3周年を迎えた百舌鳥・古市古墳群の地域文化発信を目的としたイベント「古墳deIBU」で披露しました。
羽曳野市婚姻届・出生届デザイン募集で優秀賞!
授業で学んだ色彩やデザインの知識を活かし、近隣市町村の地域PRのデザインコンテストにて、入賞・優秀賞に名を連ねています。
ヘア&メイク フォトコンテストで入選!
授業で学んだ知識・技術の実力を試すため、全国の美容学生やプロアーティストが参加するコンテストに挑戦!入選を果たしました。
羽曳野ぶどうの皮で生地を染色!
ファッションショーを開催!
廃棄されるぶどうの皮を用いて染色した衣装でファッションショーを開催!羽曳野市在住の子どもたちにも呼びかけ、一緒にショーを作り上げました。
羽曳野市巡回バスのラッピングをデザイン!
百舌鳥・古市古墳群の歴史などの文献調査に加え、バスラッピングについてのアンケート調査からデザインを考案!羽曳野市役所で表彰されました。