社会学部人間福祉学科

4年間の学び

CURRICULUM『人間福祉学科』の4年間

進路を見据えた社会人基礎力と実践力を身につける

キャリア教育関連科目

卒業後のキャリアを視野に入れて、キャリア意識や社会人に必要な知識・技能を段階的に身につけます。

●キャリアデザイニングⅠ・Ⅱ ●キャリアマネジメントⅠ・Ⅱ ●キャリアゼミ ●キャリアゼミ実践演習 ●各種筆記試験対策 など

四天王寺福祉事業団との連携

四天王寺大学と同じく、聖徳太子が設立した四天王寺四箇院を起源とする四天王寺福祉事業団は、高齢者福祉・児童福祉・女性福祉施設などを運営。学生の実習先や就職先として強力にバックアップ。

卒業後は社会福祉分野に加え、自治体や一般企業など、
幅広い分野において、4年間の学びを活かすことができます。

卒業後めざせる職場

●市役所(福祉事務所) ●児童相談所 ●社会福祉協議会 ●病院 ●児童養護施設 ●児童発達支援センター ●放課後等デイサービス ●高等学校 ●一般企業 など

大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top