文学部国際コミュニケーション学科

世界を知り、日本を伝え、未来を拓く

ワタシの
成長
STORY

海外留学を経験して見えた、
日本の課題と将来の自分。

竹村 智浩さん人文社会学部 国際キャリア学科* 3年生
奈良県立橿原高等学校 出身
*2024年4月より文学部 国際コミュニケーション学科

大学1年と2年次は、新型コロナウイルスの影響によってオンラインの授業がほとんどでした。普段の対面授業の取り組み方と同じではダメだと思い、オンライン授業ではカメラは必ずオンにし、発言が求められる授業では必ず1回以上発言することを心がけました。そうすることで、自分の考えを伝える積極性が身についたように思います。

3年次には、カナダへ4か月間留学ができました。現地の人のフレンドリーさ、自由な空気、すべてが新鮮。LGBTに対する日本人の無理解も感じました。世界は広く、私自身も、もっと広い視野をもって生きていきたい。今はワーキングホリデーに関心があり、海外で働きながら、さらに英語を、そしてこの世界のことを勉強していきたいと考えています。

学びのPOINT

  • ①国内外での活きた学び

    国内外の体験型学習(学生参加型のプロジェクトや海外との交流など)をはじめ、世界とつながる学びの場を用意。世界的な観点から国際社会の課題を発見・解決する力を身につけます。

  • ②1年次に全員海外研修と複数回留学制度

    1年次に全員に海外研修の機会があり、多彩な価値観に触れ、見て、考え、4年間の学びの足掛かりを築きます。複数回留学の機会を設けており、1年間の留学までなら4年間で卒業できます。

  • ③ICTを活用し、学びと情報発信力の獲得

    多様なメディアを通じた現代社会に必要なリアルな学びを実践します。また、学びを高度な語学力とデジタルスキルを駆使して新たな価値を世界へ発信します。

学びの領域

  • 段階的な学びにより、高い英語運用能力と専門性を身につけ、希望の進路へ導きます。

学びの領域

各コースの紹介

国際文化コース
諸外国の文化・慣習・歴史などについて学び、異文化を受容できるコミュニケーション能力を養成します。
ホスピタリティコース
さまざまな価値観をもった他者を思いやる心を養い、利他を通して集団の中で自身も活かす「共存性と実践的行動力」を身につけます。
外国語・英語教育コース
確かな外国語能力をベースにしたコミュニケーション能力、英語指導力を修得。TOEIC®L&Rや英検、中国語検定(HSK)の資格取得もめざします。英語の教員養成にも対応し、教職の夢を叶えます。


新たな「国際化」をアジアで実体験

1年次に海外研修を希望する学生全員に対して、特別奨学金として授業料・滞在費を返還義務なく支給。

21世紀は「アジアの世紀」と呼ばれており、急成長するアジアの諸外国が国際社会の鍵を握ります。こうした中で、本学科は、フィリピン、インドネシア、ベトナムにある大学で、1年次に約3週間の海外研修を全員に推奨します*。集中的な異文化体験学修を通じて、多様な価値観に触れ、学び、考えます。ここで得た考え方は4年間、さらには一生モノの財産となります。現地渡航にあたって、3か月間のオンライン異文化交流講座、留学事前準備講座を充実させ、そのほかさまざまな手続きを手厚くサポートします。


*各種感染症の拡大状況により、変更となる場合があります。


その他の海外留学・研修制度については「国際交流・留学」をご覧ください。

国内外でのインターンシップでホスピタリティマインドを学ぶ

国内企業でのインターンシップだけではなく、ベトナム・ハノイのホテルでグローバルマインドや観光業務を学び、インドネシア・バリ島の企業では海外との貿易や法律・経済・経営について学びます。海外での体験的な学びを通して、さまざまな価値観をもった他者を思いやる心を養い、利他を通して集団の中で自身も活かす「共存性と実践的行動力」を身につけます。



マルチメディア技術による学びと情報発信力の獲得

多様なメディアを通じたリアルな学びを提供。また、高度な語学力とデジタルスキルを駆使して学びを世界へ発信します。



枠を超えた柔軟な学び

学科の最新TOPICSを紹介!


※各表紙をクリックでPDF冊子が開きます。


国際コミュニケーション学科インスタグラム
https://www.instagram.com/ibu_kokusai/
スマートフォン・タブレットの場合、 InstagramのiOS/Android版アプリのインストールおよびInstagramへのユーザー登録が必要です。パソコンからのご視聴は、Windows・Mac問わず、Safari、Chrome、EdgeなどのWebブラウザから利用可能で、こちらもInstagramへのユーザー登録が必要となります。 (WindowsのInternet Explorerからはご視聴いただけない場合があります。)


学科ブログ一覧を見る

大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

後援会

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top