教育学部 教育学科小学校教育コース

4つのプログラム

小学校教諭一種免許状をベースに、4つのプログラム科目から 1つを選択することで、各免許状を取得できます。また、興味、関心、必要性に応じて子どもと教育に関するさまざまなオプション科目も選択できます。

ベース科目

【取得可能免許】

小学校教諭一種免許状

【科目】

▶教職一般領域
  • ●教育原論
  • ●教育制度論
  • ●教職論
  • ●教育相談の理論と方法
  • ●教育心理学
  • ●教育実習
▶初等教育領域
  • ●教科内容論
  • ●初等教科教育法
    (国社数理英など全教科)
▶学科共通領域
  • ●教育基礎演習
  • ●教育専門演習
  • ●教育専門研究
  • ●インターンシップ

プログラム科目

特別支援教育

【取得可能免許】
特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者)
【科目】
特別支援教育概論、重複・発達障害教育総論など

幼稚園教育

【取得可能免許】
幼稚園教諭一種免許状
【科目】
幼児教育課程総論、保育方法論など

中高英語教育

【取得可能免許】
中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)
【科目】
英語学概説、英文法など

中高数学教育

【取得可能免許】
中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)
【科目】
線形代数学、確率・統計学など
大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページIBUドリル

地域連携クラブ&サークル紹介

看護実践開発研究センターこころに、学びを。

back to top