キャンパスライフ

[文化会] IBU大阪アンカークラブ

クラブ目標

一人でも多くの人が笑顔になれるようなボランティア活動をしみんなで楽しんで活動していきたいです。

クラブ紹介

通常活動は火曜日と水曜日の週2回行っています。内容としては大学祭の準備や外部のボランティアに必要な準備をしています。

また、自分たちのスキルアップのために、ボランティアに生かせるようなレクリエーションを行ったりもします。

ボランティアは希望者が参加する形をとっています。内容としては子供と関わるものが多いです。毎月行われる児童館の工作教室では子どものサポートをしたり、子ども会などではテントの組み立て方の講習やレクリエーションを行っています。

その他にも天王寺で他大学の方々とのゴミ拾いを通じて交流を深めたり、地域の方からの依頼をうけてお祭りのお手伝いをさせていただくなど色々なボランティアを行っています。

年間スケジュール

  • 4月
    入学式
    日本PIコンベンション
  • 5月
    はびきの祭
  • 6月
    児童館祭り
    あいあい祭り
  • 7月
    PIコンベンション(アメリカ)
  • 8月
    コブタサークル
    サマースクール
  • 9月
    しゅら祭り
    秋のワークショップ
  • 10月
    パイロットウォーク
  • 11月
    大学祭
  • 12月
    チャリティーパーティー
  • 1月
    年間活動報告書作成
  • 2月
    合宿
  • 3月
    卒業式
    春の育成教室
大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top