(学生の皆さんへ)大阪府から大学等への要請について(令和4年7月28日~8月27日)
2022年7月28日
大阪府から大学等へ、感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底や、早期の3回目のワクチン接種検討などの要請がありました。
下記を参考に、感染防止対策を徹底してください。
要請期間 令和4年7月28日~8月27日(ただし、今後の感染状況に応じて要請内容の変更を判断)
(4)大阪府における感染拡大防止に向けた取組み
府民等への要請(資料4-1)
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00430565/4-1_yousei.pdf
①府民への呼びかけ (抜粋)
○感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
○早期の3回目のワクチン接種(高齢者は4回目)を検討すること(法に基づかない働きかけ)
○高齢者※1の同居家族等、日常的に接する方は、感染リスクが高い行動を控えること
○感染対策が徹底されていない飲食店等の利用を控えること
○旅行等、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること
⑤大学等への要請
○早期の3回目のワクチン接種を検討するよう周知徹底すること(法に基づかない働きかけ)
○発熱等の症状がある学生は、登校や活動参加を控えるよう、周知徹底すること
○学生に対し、感染リスクの高い以下の行動について感染防止対策を徹底すること
・旅行や、自宅・友人宅での飲み会
・部活動や課外活動における感染リスクの高い活動(合宿等)や前後の会食
○療養証明・陰性証明の提出を求めないこと
○学生寮における感染防止策などについて、学生に注意喚起を徹底すること
