2022年6月26日(日)「水無月祭」を開催いたします!



2022年6月26日(日)、文化会系クラブ・サークル等団体の日頃の成果の発表・披露する場として、「水無月祭」を開催いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、3年ぶりの開催となります!

テーマ

今年度水無月祭開催にあたり、学生運営委員会で意見を出し合い、2年連続で開催することが出来なかった水無月祭。

「四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部の学生が一丸となって新たなスタートを切り出していこう」

「今まで先輩方がつくってきた水無月祭を新たに築いていこう」

「水無月祭をさらにより良いものにしていこう」

という思いが込められています。

 

開催日時

日 時:2022年6月26日(日)10:00~17:00
場 所:四天王寺大学キャンパス内

当日のスケジュールにつきましては、こちらのページ及び四天王寺大学 学生運営委員会 公式インスタグラムアカウント(@ibu_gakusei)におきまして、随時告知いたします。

「水無月祭」開催にあたっては、「新型コロナウイルス感染症対策本部」および「新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」を策定し、防止対策を徹底した上で、準備・運営をいたします。

 

新型コロナウイルス感染症対策

ご来場をいただく皆様におかれましては、当日までに 「接触確認アプリ COCOA 」へのご登録をお願いいたします。

会場入場時に「トップページ」を確認させていただきますので、必ずスマートフォン等をお持ちください。

登録が確認できない場合は入構をお断りさせていただきます。

 

また、ご来場をいただく前に、必ず、下記の「水無月祭へご来場の皆様へ」をご確認いただき、感染症対策にご協力をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

準備および水無月祭当日は、下記の通り、「水無月祭開催にあたっての本学の取り組み」を策定・遵守した上で、準備・運営いたします。

 

大阪府による「感染防止策チェックリスト」

 

以上、四天王寺大学 学生運営委員会一同、水無月祭の成功に向け、しっかりと準備・運営を進めてまいります。

ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

 

「水無月祭」総合パンフレット

 

当日のステージイベント

 

当日のバスの時刻表

近鉄南大阪線「藤井寺」駅 → 四天王寺大学

近鉄南大阪線「古市」駅 → 四天王寺大学

四天王寺大学 → 近鉄南大阪線「藤井寺」駅

四天王寺大学 → 近鉄南大阪線「古市」駅

 

お問い合わせ

ご不明な点等につきましては、四天王寺大学 学生運営委員会 公式インスタグラムアカウント(@ibu_gakusei)よりダイレクトメールにおきまして、ご連絡をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

フォトギャラリー

 


一覧に戻る