(学生・保護者向け)家計が急変した学生への学費減免の実施について



学生・保護者の皆様にお知らせします。

2020年9月28日付ホームページ(新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う令和2年度冬学期の学生支援について)にてお知らせしておりました、「家計が急変した学生への学費減免の実施」についての詳細が決まりましたので、下記のとおりご案内いたします。

【実施要領抜粋】*詳細は実施要領を必ずご確認ください。

1.実施目的
新型コロナウイルス感染症の影響により経済的に困窮している学生がいることを踏まえ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う令和2年度冬学期の学生支援として、新たに「家計が急変した学生への学費減免」制度を設け、授業料減免による経済的支援を緊急に行います。

2.出願資格(対象者)
本制度の出願資格は、新型コロナウイルス感染症の影響によって経済的に修学困難となっている、次の「(1)所得の基準」に該当かつ、「(2)公的支援の受給者」または「(3)昨年比1/2の減収」のいずれかに当てはまる、本学に在学中の大学生および短期大学部生とします。
(1)所得の基準
学生本人の父母またはこれに代わって家計を支えている者の今年の所得見込みが、給与所得者においては841万円以下、給与所得者以外においては355万円以下である者
(2)公的支援の受給者
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により収入が減少した者を支援対象として実施する国・地方公共団体またはその他の公的機関による公的支援の受給証明書がある者
(3)昨年比1/2の減収
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により学生本人の父母またはこれに代わって家計を支えている者の今年の所得見込みが昨年の所得と比較し1/2になっている者

(対象者イメージ図)

減免対象者の説明

 

 

 

 

 

 

 

 

3.減免額および採用予定人数・選考方法
(1)減免額
  半期の授業料(実支払額)相当額を減免。
(2)採用予定人数
  90名程度採用予定(大学生と短期大学部生を合わせて)

4.申請方法
 郵送または持参
 提出期間 令和2年10月23日(金)~令和2年11月13日(金)*郵送・持参必着、期間厳守

実施要領および申請書のダウンロード(PDF)

実施要領のダウンロードはこちらから 「家計が急変した学生への学費減免-実施要領
申請書のダウンロードはこちらから 「申請書-家計が急変した学生への学費減免申請書

お問い合わせ
学生支援センター 072-956-9956 (受付:月曜~金曜 9時から17時半まで、土日祝祭日不可)

参考
2020年9月28日付「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う令和2年度冬学期の学生支援について


一覧に戻る