平成30年11月2日(金) | 10:00~19:00 |
---|---|
平成30年11月3日(土・祝) | 10:00~20:00 |
平成30年11月4日(日) | 10:00~19:00 |
※都合により予定が変更になる場合があります。
『彩』という文字には「彩を添える」という言葉があり、「変化を与えて面白みが増すこと」を意味し、「主体的で明るく前向き」な様子を想起させてくれます。また、『光彩』という言葉にも使われているとおり「きらきらと輝く美しい光」といった意味があります。大学祭運営委員会一同が明るく前向きな姿勢で取り組み、ご来場者ともども輝けるようなイベント企画を多数もうけ、皆様と一緒に彩り、創る大学祭にしたいと考えています。
日程 | 平成30年11月3日(土・祝) |
---|---|
会場 | 四天王寺大学 中央広場メインステージ(雨天時:大講堂) ※大阪府羽曳野市学園前3-2-1 |
開演 | 13:00~ |
入場料 | 無料 |
問い合わせ先 | 四天王寺大学 学生支援センター TEL:072-956-9956(平日9:00~17:00) |
ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
■雨天時入場整理券の配布等について
日程 | 平成30年11月4日(日) |
---|---|
会場 | 四天王寺大学 中央広場メインステージ(雨天時:大講堂) ※大阪府羽曳野市学園前3-2-1 |
時間 | 12:00~13:00 |
入場料 | 無料 |
問い合わせ先 | 四天王寺大学 学生支援センター TEL:072-956-9956(平日9:00~17:00) |
ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
■雨天時入場整理券の配布等について
子供たちに大人気のふわふわが登場。
飛んだり、跳ねたり思いっきり身体を動かして遊ぼう!
※子ども広場の内容は変更になる場合があります。
力自慢の学生から出場者を募り、相撲の真剣勝負をしてIBUの横綱を決定!
予選を勝ち抜いた腕っぷしに自信のある学生の本気の勝負。初代チャンピオンに挑戦するのは誰だ!!
※このほかにもイベント盛り沢山です。
【日時】11月2日(金)~11月4日(日)10:00~16:00
【入場料】100円
今年のテーマは「恐怖のホテルへようこそ」
大学祭テーマにちなんだイルミネーションです。
【点灯時間】17:00~
【場所】総合案内所近く
ゲームや工作などこども向けの体験・展示コーナーもあります。
【日時】11月2日(金)17:20~18:30
【場所】晴天時:中央広場/雨天時:大講堂
【対象者】IBU学生。
【日時】11月3日(土・祝) 17:35~19:30
【場所】晴天時:中央広場/雨天時:大講堂
【内容】ダンス企画班でダンスを創り発表。
これまで行ってきたIBU祭(大学祭)の内容はこちらをご覧ください。