キャンパスライフ

四天王寺大学 第64回 大学祭(IBU祭)

開催日

2023年11月3日(金・祝) 10:00~19:00
4日(土) 10:00~19:00
5日(日) 10:00~17:00

※都合により予定が変更になる場合があります。



大学祭のプログラムはこちら

※準備中

開催場所

四天王寺大学(大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1)

当日は公共交通機関をご利用ください!

※ペットは入構できませんので、同伴はご遠慮ください。



臨時バスの時刻表はこちら

テーマ

我 ~が~
第64回大学祭のテーマは「我」。
「我」という漢字には「考えや決意などを強く守りぬこうとする心」という意味が込められています。IBU生一人ひとりの個性(我)を最大限に活かして、最高の大学祭を作り上げていきます!

ステージ企画(中央広場ステージ)

3日(金・祝)13:00~14:00

よしもとお笑いライブ

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

※当日10:30~より整理券を配布します。

MC 麒麟・田村
笑い飯
尼神インター
ヘンダーソン
田津原理音
バタハリ

4日(土)13:00~14:00

藤原さくら スペシャルライブ

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

※当日10:30~より整理券を配布します。

【藤原さくらプロフィール】
福岡県出身。1995年生まれ。

父の影響ではじめてギターを手にしたのが10歳。
洋邦問わず多様な音楽に自然と親しむ幼少期を過ごす。
高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめ、少しずつ音楽活動を開始。
地元・福岡のカフェ・レストランを中心としたライブ活動で、徐々に注目を集める。

シンガーソングライターとしてのみならず、役者としても活動。
天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。

5日(日)15:50~16:20

Dippin'SHE スペシャルライブ

場所:中央広場(雨天決行・荒天中止)

「JAPAN to GLOBAL」をテーマにライブ活動はもちろんSNSでも積極的に発信していく。1曲の中で予想外の展開をしていくDippin'SHEにしか出せない世界観に引き込み、DIPされた仲間たちと共に世界へ飛び立つ。各々がダンスのインストラクターや舞台などで活躍し、集まった時に驚異的なパフォーマンスを生み出す!
「よしもとお笑いライブ・藤原さくらスペシャルライブ・Dippin'SHEスペシャルライブ」の公演につきまして
  • ※近隣のご迷惑になりますので、前日、深夜、早朝からの学内への立ち入り、場所取りは固く禁止させて頂きます。また、大学祭開場前の学内への立ち入り、場所取りは無効とし、列の解散および場所取りの撤去をしますので予めご了承ください。
  • ※来場者多数の場合、安全面を考慮し、入場を制限する場合がございます。
  • ※公演中の撮影・録音は固く禁止します。(Dippin'SHEは可)
  • ※大学祭運営スタッフの誘導や指示に従わない、来場者への迷惑・危険行為があった場合などに、ご入場をお断りする事や退場を求める事、イベントを中止する事がございます。
  • ※都合により中止または出演者が変更になる場合がございます。

3日(金・祝)18:30頃~(約3分間)

IBU花火大会

音楽に合わせて噴出花火演出をします!

場所:事務局棟側サブステージ(雨天決行・荒天中止)

2023地域連携イベント(IBUマルシェ)

3日(金・祝)~5日(日)

11:00~16:00(雨天決行)

場所:
4号館地下1階ラウンジ内、屋外ブース

内容:
展示(埴輪、仏画、陶芸)や、物品販売(農産物、和菓子、ゼリー)のほか、ワークショップを含めた手作り体験も企画しています。また、IBUマルシェではキッチンカーも出店します。

これまでのIBU祭

IBU祭の情報

これまで行ってきたIBU祭(大学祭)の内容はこちらをご覧ください。


大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

就職活動応援特設ページ看護実践開発研究センター

後援会

地域連携クラブ&サークル紹介


back to top