生涯学習フェスタ2020-地域と社会人の生涯学習の祭典-
≪中止のお知らせ≫ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ならびに皆様の健康と安全を最優先と考え、今年度の開催は中止といたします。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
≪2019年度は下記の日程にて終了いたしました。天候にも恵まれまして、たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。≫
【 11月3日(日曜日・祝)/ 4日(月曜日・振休)】
地域で活動されている方々による作品展示や体験教室、地域特産の農産加工品や新鮮野菜の販売
はじめての方でも気軽に参加できる写経教室(般若心経の書写)など、盛りだくさんのイベントをお楽しみください。
(入場無料/雨天決行)
イベント当日の様子
3日のみ 【リサイクル花器作り → 写真下段右】12:30~15:30
MOA美術文化財団による牛乳パックや空き缶を使った花器を作ります。
自分好みの和紙を選択して素敵な花器を完成させてください。
3日のみ 【古墳・はにわグッズ 販売 → 写真上段右】10:00~15:30
百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に認定を記念して、メモ帳やクリップなど
多彩なオリジナルグッズを販売します。
4日のみ 【写経教室】①10:15~11:45 ②13:30~15:00
心落着く、写経を体験しましょう。筆や用紙などは大学で用意します。
※先着各30名
3・4日両日【体験教室 フェイクスイーツ作り → 写真下段中】①11:00~12:30 ②13:30~15:00
3日:粘土やソースを使って本物そっくりなジャムクッキ型のマグネットを作ります。
4日:クリスマスリースにデコレーションして素敵なリースを作ります。
※両日とも先着各15名
3・4日両日【体験教室 素焼きした陶器に絵付 → 写真下段左】①11:00~12:30 ②13:30~15:00
素焼きした〔皿・コップ・干支(ねずみ)〕陶器に筆を使い絵付けをして、世界で一つの作品を作ります。
但し、先着順での陶器選択となりますので、希望の品に絵付け出来ない場合があります。
また、焼きあがりまで数週間要しますので作品は後日渡しとなります。
※両日とも先着各10名
3・4日両日【作品展示 → 写真上段左・中】10:00~15:30
地域で活動されているサークル団体(陶芸・生け花)の作品や、オープンカレッジで仏画を指導する講師と
受講生の作品を展示し日頃の成果を発表します。
3・4日両日【地域特産品即売会 → 写真中段左・中・右】10:00~15:30
地元で朝採りした地域特産の新鮮野菜、果物、おもちやジャムなどの農産加工品、そのほか、工芸品や
焙煎コーヒー豆(煎れたてアツアツコーヒー)を販売します。
※売切れ次第終了になります。
〔写経教室・体験教室の受付〕
午前の部・午後の部とも9:30より4号館地下1階の
エクステンションセンター窓口にお越しください。
★お問い合わせ★ エクステンションセンター(4号館地下)
TEL: 072-956-3345(直通)