看護実践開発研究センターから研修会・講演会のお知らせ
2023年8月8日
四天王寺大学では、看護実践開発研究センターを設置し、看護職・高度実践看護師の実践能力および研究能力の更なる向上を目的としたプログラムを実施しております。
病院等でお仕事されておられる看護職の皆様、そして、看護管理者の方々のスキルアップ、人材育成、大学院への進学や大学院修了後のキャリア開発にぜひご参加くださり、ご活用いただけましたら幸いです。
四天王寺大学看護学部
看護実践開発研究センター長
山 崎 尚 美
臨 地 実 習 指 導 者 研 修 会・講 演 会 〔参加無料〕 |
開催日:2023年8月26日(土) 時 間:10時30分~14時30分 会 場:四天王寺大学 看護棟(9号館113教室) |
第1部 実習指導者との意見交換 10時30分~12:30分 |
・本学の教育方針の説明 ・実習施設代表者・臨地実習指導者の皆様と教員との意見交換 ※12時30分~13時30分(昼食)弁当有り |
第2部 講演会 13時30分~14時30分 |
「地域での子育て支援からみたヤングケアラー」 講師:村上 靖彦 先生 <講師プロフィール>1970年東京生まれ |
申込方法
QRコードを読み取り、必要事項を記入してご応募ください。
研修会と講演会のチラシについては こちらPDF をご参照ください。
申込締切
2023年8月21日(月)12時まで
問い合わせ先
四天王寺大学 地域連携推進センター [Tel:072-956-3345]
ご参加にあたっての注意事項
- やむを得ない事情により、参加できなくなった場合はご連絡ください。
- 一定人数に達した時点で締め切らせていただきます。

« 前の記事
次の記事 »