平成30年度後期 第1回あべのハルカス公開講座を開催しました
2018年10月12日
平成30年度後期 あべのハルカス公開講座『教養と好奇心で巡る世界の旅』がはじまりました。
第1回のテーマは「アフリカのダンスを訪ねて」。以下に、講座を担当された相原進講師からのコメントをご紹介します。
今回の講座では、ガーナ、ナイジェリア、タンザニア、ケニア、エチオピアの5カ国におけるダンスを取り上げました。現在、アフリカは飛躍的な経済発展を遂げており、情報化などが進むことで、人びとの生活も急速に変化しつつあります。しかし今日でも冠婚葬祭や社交の場においてダンスは欠かせないものとなっており、生活とダンスとは密接にかかわり続けいます。さらに近年では、プロのダンサーがレストランや観光産業の場で観客を楽しませるためにダンスを披露するようにもなっています。講座では、さまざまな場面で演じられるダンスについて、映像を交えながら解説しました。質疑応答では参加者のみなさんと活発なやり取りができて、私自身も多くのことを学ばせていただきました。

« 前の記事
次の記事 »