公開講座
2018年9月6日
平成29年度後期 四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部 あべのハルカス公開講座のお知らせ
研究、研修、学会などで本学教員が世界の各地を訪れる機会が多いです。本講座では、そうした訪問先の国々や都市についての情報や魅力、また教員自身の研究などについて紹介します。この講座に参加して、ご一緒に世界を巡ってみませんか。
すべての講座について申し込み定員に達しましたので募集を終了させていただきます。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
日時 | 講座名 | 講師 | 受付 |
---|---|---|---|
第1回 9月29日(土) | アフリカのダンスを訪ねて | 相原 進 | × |
第2回 10月13日(土) |
楽しい異文化理解 |
韓 在熙 | × |
第3回 11月10日(土) | アメリカ生活 -その魅力と発見- |
佐藤 広康 | × |
第4回 12月8日(土) | 多数からなる一つの国「アメリカ」 | 島田 和幸 | × |
日時 | 平成30年9月29日(土)~平成30年12月8日(土) 土曜日(各月)14:00 ~ 15:30 |
---|---|
場所 | 四天王寺大学あべのハルカス サテライトキャンパス 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-14あべのハルカス23階 会場への地図はこちら |
受講料 | 無料 |
定員 | 各回とも45名(先着順) ※定員になり次第、締切りとなります。 |
お申込み |
すべての講座について申し込み定員に達しましたので 往復はがきまたは、申込みフォームよりお申込みください。 1.往復はがきの場合 2.申し込みフォームの場合 |
休講について | やむを得ず休講する場合があります。詳細は臨時休講についてをご確認ください。 |
お問い合わせ | 四天王寺大学エクステンションセンター 住所 : 〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3-2-1 TEL : 072-956-3345 FAX : 072-956-9960 |
共催 | 大阪府 |
平成30年度 四天王寺大学羽曳野キャンパス公開講座のお知らせ
温故知新
~暮らしのヒントを見つけましょう~
短期大学部生活ナビゲーション学科ライフデザイン専攻所属教員が、各専門分野の古くて新しい知識に注目し、現代の私たちの生活に活かすヒントを紹介します。
すべての講座について申し込み定員に達しましたので募集を終了させていただきます。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
日時 | 講座名 | 講師 | 受付 |
---|---|---|---|
第1回 11月9日(金) | カラー 「日本の色」 |
前田 明美 | × |
第2回 11月16日(金) | 日本の伝統と文化 「日本の伝統行事と花」 |
藤田 利恵子 | × |
第3回 11月24日(金) | フード 「古くて新しい和食の知恵」 |
谷口 美佳 | × |
第4回 12月7日(金) | インテリア 「京町家に学ぶ、暮らしの温故知新」 |
富家 大器 | × |
日時 | 平成30年11月9日(金)~平成30年12月7日(金) 金曜日(第1回~第3回)13:15 ~ 14:45 (第4回) 15:00~16:30 ※)第4回のみ時間が異なりますのでご注意ください |
---|---|
場所 | 四天王寺大学 羽曳野キャンパス ライフデザインスタジオ(5号館) 集合:13時05分 エクステンションセンター(4号館地下1階) |
受講料 | 無料 |
定員 | 各回とも30名(先着順) ※定員になり次第、締切りとなります。 |
お申込み |
すべての講座について申し込み定員に達しましたので 電話または、申込みフォームよりお申込みください。 1.電話の場合 希望講座、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号をお尋ねしますので、 2.申し込みフォームの場合 |
休講について | やむを得ず休講する場合があります。詳細は臨時休講についてをご確認ください。 |
お問い合わせ | 四天王寺大学エクステンションセンター 住所 : 〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3-2-1 TEL : 072-956-3345 FAX : 072-956-9960 |

« 前の記事
次の記事 »