平成30年度前期 あべのハルカス公開講座を開催します
2018年4月3日
テーマ : 教養と好奇心で巡る世界の旅
研究、研修、学会などで本学教員が世界の各地を訪れる機会が多いです。本講座では、そうした訪問先の国々や都市についての情報や魅力、また教員自身の研究などについて紹介します。この講座に参加して、ご一緒に世界を巡ってみませんか。
全講座定員に達しましたので募集を終了いたします。
沢山のご応募ありがとうございました。
日時 | 講座名 | 講師 | 受付 |
---|---|---|---|
第1回 4月21日(土) | “カラー”で見るヨーロッパ・アメリカ・アジアの街並み | 河野 万里子 | × |
講師の体調不良のため中止 |
× | ||
第3回 5月26日(土) | フランス料理とフランストイレ事情 | 加藤 彰彦 | × |
第4回 6月9日(土) | スペイン フラメンコ留学の旅 | 髙橋 檀 | × |
第5回 7月14日(土) | スイスの鉄道観光 | 渡部 美智子 | × |
※1 5月19日(土)の講座は実技があります。当日は動きやすい服装、運動靴でおこしください。
また、実技をまじえた講義になりますので
〇術後間もない方やケガの治療中の方
〇椎間板ヘルニア等、腰に疾患をかかえている方
〇発熱など体調の優れない方
〇妊娠中の方
〇血圧の高い方
はご参加いただけません。
日時 | 平成30年4月21日(土)~平成30年7月14日(土) 土曜日(各月)14:00 ~ 15:30 |
---|---|
場所 | 四天王寺大学あべのハルカス サテライトキャンパス 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-14あべのハルカス23階 会場への地図はこちら |
受講料 | 無料 |
定員 | 各回とも45名(先着順) ※定員になり次第、締切りとなります。 |
お申込み |
往復はがきまたは、申込みフォームよりお申込みください。 1.往復はがきの場合 2.申し込みフォームの場合 |
休講について | やむを得ず休講する場合があります。詳細は臨時休講についてをご確認ください。 |
お問い合わせ | 四天王寺大学エクステンションセンター 住所 : 〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3-2-1 TEL : 072-956-3345 FAX : 072-956-9960 |
共催 | 大阪府 |

« 前の記事
次の記事 »