本学にて「藤井寺市先進教育推進事業」を開催しました
2017年9月19日
8月2日(水)、本学にて「藤井寺市先進教育推進事業」(主催:藤井寺市教育委員会)が開催されました。
この事業は新学習指導要領の全面実施に向けて、教員の授業力の向上を図るため、授業研究、教員研修を通して、教員の資質向上を目的として、昨年度より引続き、藤井寺市内の小・中学校教員を対象に実施されているものです。最先端の教育内容、教材、指導方法を市内の各小中学校に取り入れ、教員の資質向上と指導力向上を図る取組みになっています。
今回の研修では、中本 和彦教授による「ICTを活用した模擬授業」として、電子黒板やタブレットなどを活用した社会科の模擬授業を、学内の模擬授業ICT教室にて実施し、近隣市内教員や府下33名(1部16名/2部17名)の先生方が研修に参加されました。また、他市からも見学に来られました。
アンケートからは、ICT機器をこれまでの授業をより効率的・効果的にしていくツールとして使っていきたいという意見が多く見られ、現場の先生方に満足していただきました。
引き続き中本教授により、市内中学校への参観や指導・支援も行われる予定です。

« 前の記事
次の記事 »