ハルカス大学五周年記念事業「ハル大祭」を開催しました!
2019年4月22日平成31年4月21日(日)ハルカス大学五周年記念事業「ハル大祭」が今年も、あべのハルカスで開催されました。
四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部の学生たちによるイベント会場にも、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
ハルカス大学は、あべのハルカスにキャンパスを持つ大学および企業の共同事業であり、地域の方々と大学・企業が繋がるプロジェクトを行っています。そのプロジェクトのひとつである「ハル大祭」で、今年も本学から多彩なプログラムを行いました!
■庭園演奏会10時~10時30分、11時30分~12:00時の2回開催(阪南大学、大阪大谷大学、四天王寺大学)
オープニングイベントでは、あべのハルカス16階庭園にて阪南大学、大阪大谷大学、本学による3大学「合同吹奏楽演奏会」を実施。本学からは学生13名が参加し、嵐や米津玄師など多くの方から親しまれているアーティストの曲目が演奏されました。アンコールでは、お客さんの手拍子もいただき、一体感ある演奏会になりました。
5周年となる今回は、茶道部によるお抹茶接待を23階の本学サテライトキャンパスにて行いました。2名の部員が、お手前の正式な作法を披露し、その後、参加いただいたお客さま全員にお抹茶と和菓子が振舞われました。静かで落ち着いた心休まる空間になりました。
「知ってガッテン!!IBUライフケア専攻の介護予防 目指せPPK(ピンピンコロリ)」と題した認知症予防や体力測定などの体を使ったゲーム
「体験!セイラの学び~カラーを知ってワクワクしよう~カラー診断 あなたに似合う色を教えます」と題した個々のお客さんに似合う色を探すセミナー
保育科の学生の皆さんによる「人形劇」「手あそび」「創作遊び」や「絵本の読み聞かせ」等の「楽しい遊びの広場!」では、多くの子供たちが大はしゃぎ!
ご来場いただきました、たくさんの皆様に厚く御礼申し上げます。
【関連リンク】
