お申し込み


令和4年度 第26回 公開シンポジウム
「地域住民とともに取り組む地域活性化」申込み

タイトル等 令和4年度 第26回 公開シンポジウム
「地域住民とともに取り組む地域活性化」

LICはびきのホールMでの対面開催ですが、YouTubeで視聴も可能です。
(YouTubeの参加者はご自宅からご自身のパソコン、スマートフォン、タブレットでYouTube視聴となります)

参加料:無料
定 員:300名
(LICはびきのホールM)
日時   令和5年2月18日(土)13:00〜15:30
郵便番号 
(必須)
 例:583-8501(半角)
都道府県 
(必須)
市町村
例:羽曳野市
氏名(漢字) 
(必須)
(姓)      
(名)    様
氏名(全角かな)
(必須)
(せい)     
(めい)   様
年齢 
(必須)
 才 (半角)
電話番号 
(必須)

 例:072-956-3181(半角)
メールアドレス
(必須)
参加方法 (必須) LICはびきの対面参加   
YouTube視聴
備考

※個人情報は公開シンポジウム以外には使用しません。
※迷惑メールの設定等でこちらからのメールが送信できない場合があります。
 ご自身にて、@shitennoji.ac.jpからのメールが届くようにドメイン指定解除をお願いします。


SSLによる安全性の確保について
当サイト、および当ページでは、資料請求において個人情報などを安心して入力いただけるようSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)の暗号化技術を利用して、利用者の皆様が入力された個人情報の安全保護対策を実施しております。
SSLでは、入力されたデータは、お使いのパソコンで暗号化されてから登録先のコンピュータまでのネットワークを流れます。 但し、ご利用のブラウザがSSLによる暗号システムを利用できる事が必要となります。







back to top