今年3月に設置された「ラーニング・コモンズ」(3号館2階)は、学生が自主学習のために使用できる空間です。自分の研究をプレゼンテーションし、仲間とディスカッションを重ねることで、新たな価値観を養うことが出来ます。
▲「パソコン」「プロジェクタ」「自由に移動できるホワイトボード」といったツールが用意されています。
開室時間(授業開講期間)/ 10:00~18:00(月~金 ※祝祭日除く)
詳しくは、ラーニング・コモンズ受付カウンター、または学生支援センターまでお問合せください。
また、ピアサポートセンター「PIATA」は、場所を新しく3号館2階ラーニング・コモンズ内で活動を行なっています。
ピアサポートセンター[PIATA]とは、本学のピア学生が 履修相談、学習相談、生活相談などの様々な疑問や質問を、自らの経験や知識を最大限に活用して相談に応じてくれる場所です。
また、火曜日(英語)、金曜日(国語)の専任教員が13:00~18:00の時間、PIATAに常駐しています。
学習指導、相談事や悩み事のある学生は、ぜひピアサポートセンター「PIATA」を活用してください。
『四天王寺大学「ピアサポート相談 PIATA」利用の手引き』は こちら
(PDFがダウンロードされます)