【COCOROEポタジェプロジェクト】ほうれん草を初収穫!野菜も花もスクスク成長中!
2021年2月26日
2020年12月に活動を再開した【COCOROEポタジェプロジェクト】!
約3ヶ月が経過しましたが、その間も水やりや畝にできた雑草の間引きなど手入れを行ってきました。
パンジーと葉牡丹の花が綺麗ですね♪
お野菜の方もスクスク成長しています!
- えんどう豆
- そら豆
- 玉ねぎ
そして2021年2月25日(木)に、初収穫の日を迎えました!
それがこちら!!ほうれん草です!
プロジェクトメンバーの学生も、野菜の収穫は初体験です!
小鎌を手に、土の中に刃先を入れて根を切って収穫中です。
初収穫の記念撮影♪
3月も近づき、暖かい日も増えてきましたね。
【COCOROEポタジェプロジェクト】花菜園の木も、少し花が咲きはじめました。
現在は、別の区画にじゃがいもを植えていますので、そちらも成長が楽しみですね!
収穫を予定している作物は、福祉施設などへ寄贈を予定しています。
【COCOROEポタジェプロジェクト】に興味がある在学生の皆様!
人文社会学部 人間福祉学科 健康福祉専攻の川下 維信准教授までご連絡おまちしています!
【関連リンク】

« 前の記事
次の記事 »