習っていないところもあったけど、がんばりました~得意な科目の遠隔授業~



2月20日(月)、e-COCOROEプロジェクトにて遠隔授業を実施しました。

今回は、満州事変から第二次世界大戦の終わりまでの歴史を取り上げました。この内容は、これまで通り対象となる児童に関心のあるテーマを事前に尋ねて、その要望に応えて行ったものです。授業は、穴あきのクイズ形式で一つひとつ質問して、年代に合せた項目についての正解を答えていってもらう方法で行いました。小学生には、少し難しい問題もありましたが、事前に希望したテーマでもあり、興味を持って集中して勉強してくれていました。習っていないところもありましたが、ほとんどの問題に正解を出してくれました。

今回は、授業の内容だけでなく授業に入る前に話をする時間を十分取り、授業終了後は、次回の授業内容等についての話もしました。授業の中身だけでなく、導入の部分や授業後の会話も大切であると感じました。

小野敏裕 河原一世 森本和輝



一覧に戻る