「てんしばゲストハウスプロジェクト」始動!
2016年11月2日
国際キャリア学科の学生が参加する新しい産学共同プロジェクトが本格的に始まりました!
大阪天王寺公園の新しいスポット「てんしば」エリアは、多くの人でにぎわっています。ここにこの秋できたばかりの外国人向けゲストハウスと国際観光案内所で、四天王寺大学国際キャリア学科の学生たちが活躍しています。このプロジェクトに参加するため、学生たちは6月から研修を受講し、おもてなしの心や外国人観光客とのコミュニケーション能力向上のための勉強に励んできました。10月15日には試泊の業務が行われ、ホテルでの本格的な勤務が始まりました。
学生たちはこの日、初めての業務を体験しましたが、これまでのインターンシップとはひと味違った大きな手ごたえをつかんだようです。何よりも大阪の観光拠点ともいえる絶好の場所で、実際に外国人観光客へのおもてなしや英語でのホテル業務を行えるうえ、初めてのオープンの場に参加でき、一からホテルを作っていく体験ができたこと、業務を通じてこれからも改善を重ねたり、様々なイベントを企画実践できることなど、素晴らしい経験をしていると、学生たちからは大きな自信とやりがいを感じることができました。

▲英語研修・・・四天王寺大学ケリガン先生が教えてくれました!

▲おもてなし研修・・・外国人観光客に和の心を持っておもてなしできるよう頑張りました。

▲イベント立案などの研修
その他さまざまな研修を受講し、ゲストハウスの業務全般について学びました。たくさん勉強しました!!!
- 英語でのフロント業務はばっちりです!
- 試泊研修!・・・とにかくがんばりました!
-研修は、ゲストハウスがオープンしてからも続きます。

▲外国人ゲストハウス「近鉄フレンドリーホステル 大阪天王寺公園」
年々増えている外国人観光客にとって、てんしばエリアが施設などの面だけでなく、人との交流の場として活気づくためにも、国際キャリア学科の学生たちの活躍がこれからも増々期待されていくことでしょう。
