【就活支援通信 Vol.9】就職活動生へ、6月1日(月)からのサポート内容について
2020年5月28日
6月1日(月)より、キャリアセンター及びサテライトキャンパスの来室については、予約のみの相談を受付け、室内の混雑緩和を行います。申し訳ありませんが、予約なしの来室については、用件は短時間で済ませて退室いただくようお願いします。
対面による相談予約の方法は、下記をご確認ください。
特に、サテライトキャンパスは室内も狭く、十分な換気ができませんので、当面の間、就職活動中の大学4年生及び短大2年生のみ来室可能としています。引き続きの感染予防対策として、ご理解とご協力をお願いします。
●対面による相談予約の方法(一人30分程度)
キャリアセンターに来室して、対面相談を希望する場合 は 072-956-5211 にサテライトキャンパスに来室して、対面相談を希望する場合は 06-6624-9200 にそれぞれお電話ください。
①予約受付け時間は10時~17時(日曜・祝日除く)です。但し5月30日(土)は閉室。
②予約時に、学籍番号、氏名、目的(添削・面接練習・相談など)をお伝えください。
③実施時間をスタッフと調整してください。
●メールによる相談(添削なども含む)の申し込み方法
ibusatel@shitennoji.ac.jp へメールを送信してください。
送信する際は、下記の内容を必ず記載してください。
[件名]
学籍番号 学科 名前
[本文]
①希望進路(下記より選択して記入)
民間企業、福祉、公務員、保育園・幼稚園教諭、教員
②相談内容
(例:ガクチカを添削してください、志望動機を添削してください、
面接に関すること、エントリーや内定に関することの相談など)
③着信可能な電話番号
④添削の場合、作成している履歴書などがあれば写真(またはwordデータ)を添付
⑤いつまでに回答が欲しいのか(期限があれば記載)
相談メールへの回答は、翌日中に行いますが、平日の16時以降から深夜、土日祝に届いたメールへの回答は、2日から3日程度かかる可能性があります。
また、[@shitennoji.ac.jp]を受信できるように設定してください。
●WEBによる相談の申し込み方法(一人30分程度)
キャリアセンターに、お電話(072-956-5211)をお願いします。
①予約受付け時間は10時~17時(日曜・祝日除く)です。但し5月30日(土)は閉室。
②予約時に、学籍番号、氏名、目的(就職相談・面接練習など)をお伝えください。
③実施時間をスタッフと調整してください。
スマートフォンまたはパソコンが必要で「Google Meet」を使って行います。
詳細は、申込者の大学メールアドレスにお送りします。
大学メールアドレスは「s学籍番号@shitennoji.ac.jp」です。
●本学指定の履歴書について
キャリアセンター及びサテライトキャンパスでお渡ししています。
また、IBU.net からもダウンロードできます。
●各種証明書発行について
サテライトキャンパスで発行可能です。
卒業生も発行可能です。
●「公認公欠願」の発行について
就職活動(筆記試験や面接などの選考のみで会社説明会は除きます)と授業が重なった場合、事前に授業担当教員とキャリアセンターに必ず電話連絡(072-956-5211)をお願いします。
発行方法の説明をさせていただきます。
●内定をもらったら
必ずキャリアセンターに電話連絡(072-956-5211)をお願いします。
【6月1日(月)以降のお問い合わせ】
キャリアセンター
072-956-5211(月~土/9:00~17:30)
サテライトキャンパス
06-6624-9200(月~金/10:00~19:00 土/10:00~18:00)
