建学の精神を理解し、教育職員と共に熱意をもって教育活動の支援を行う。また、事務職員として課せられた使命を認識し、広い視野を持ってさまざまな職務に取り組むことができる人を求めています。
様々なことに好奇心を持ち、大学発展のために新しいことにチャレンジする熱意と向上心のある人
自分の役割を明確にした上で、物事を最後まで責任もってやり遂げ他者から信頼されるような行動ができる人
大きく変動する時代の流れや変化に対応できる柔軟な発想と、それを実行に移す行動力がある人
大学運営において多様な人とコミュニケーションをとりながら相手を思いやる考えができる人
☆日常会話程度の英語力を有する方、海外留学や国際的な活動経験をお持ちの方は尚可
雇用形態 | 専任事務職員 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
採用予定人数 | 若干名 | ||||||||||||||
採用予定日 | 令和8年4月1日 | ||||||||||||||
応募資格 |
①令和8年3月31日に4年制大学を卒業見込みの方 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、新卒者の特定の年齢層を対象として募集を行います。 |
||||||||||||||
応募方法・期間 |
マイナビ2026(令和7年9月掲載)から本学へWEBエントリーしていただいた上で、以下の要領で提出書類を郵送してください。 エントリー受付期間:令和7年9月26日(金)~令和7年10月31日(金)
応募書類を人事課宛郵送(持参不可) |
||||||||||||||
応募書類 |
①履歴書(ダウンロードして自筆で記入してください。)
②自己紹介シート(ダウンロードして自筆で記入してください。)
|
||||||||||||||
採用・勤務条件 |
|
||||||||||||||
福利厚生 |
健康保険及び年金(日本私立学校振興・共済事業団)雇用保険、労働者災害補償保険、財形貯蓄制度等 |
||||||||||||||
選考プロセス |
|
||||||||||||||
応募書類送付先 |
〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前三丁目2番1号 |