社会学部社会学科

自分らしく、そして、社会をアップデートする学びへ

ワタシの
成長
STORY

私にこんな力があったなんて!
フィールドワークで嬉しい発見。

市川 奈津実さん人文社会学部 社会学科* 3年生
大阪府立懐風館高等学校 出身
*2024年4月より社会学部 社会学科

高校生の頃から心理学や社会学に興味を持っていました。四天王寺大学の社会学科は、ひとつの分野にとらわれずに4つのコースから自由に組み合わせて学ぶことができ、幅広く学びたい私にとって大変魅力的でした。現在は、心理学系の科目で認定心理士の資格取得を、社会調査実習の授業で社会調査士の資格取得をめざしています。社会学科は、どの授業も共通して自分の考えを発言する機会が多く、

コミュニケーション能力が身につくため、大学での学びが就職活動においても活きてくると考えています。社会調査実習のフィールドワークでは、思った以上に積極的に地域の方々に声をかける自分に気づき、嬉しい驚きがありました。これから就職活動に向けて、業界研究や自分のやりたいことについて、さらに深く考察しながらベストな道を見つけたいと思います。

学びのPOINT


【QUIZ 四天KNOW?寺大学】

「社会学部」誕生!2024年4月、四天王寺大学が新しく!
幅広い学びと専門家がそろっている大学は?
四天王寺大学短期大学部 卒業生で女優の竹原芳子(どんぐり)さんが登場!
90秒で特長がわかるムービーを公開!


  • ①「あたり前」を疑い、ものごとを多角的に把握する力を身につける

    急速に変化する不確実な現代社会に対し、人間・社会、心理、地域・メディア、歴史という4つのコースのカリキュラムから自由に授業を選びながら履修できます。多角的なものの見方を学ぶことで、常識にとらわれず横断的に思考し把握する力を身につけます。

  • ②確かなリサーチ方法を基礎に、正しい課題の解決や問題への対応を模索する

    膨大な情報があふれる現代社会で、世界を正しく把握して伝えるためには、リサーチ力が求められます。フィールドワーク、インタビュー、実験、アンケート、資料収集、歴史的な史料の検討などの技法を実践的に学ぶことで、複雑な社会を生きるための専門性あるスキルを身につけます。

  • ③多様性を尊重し、誰もが充実した人生を送ることができる社会をめざす

    国際問題から個人の内面まで、また環境、格差、ジェンダー、障害、差別、歴史認識など、社会問題は複雑化、深刻化しています。まずは身近なところから、お互いに違いを尊重し、協力し合うことを通して、誰もが充実した人生を送ることができる社会を一緒につくっていきましょう。

学びの領域

  • 4つのコースから興味のある科目を自由に組み合わせて、あなたの”学びたいこと”や”将来の目的”に合わせた学修ができます。


各コースの紹介

人間・社会コース
社会学の基本となるものの見方、考え方を身につけ、調査資料・データ収集や分析方法を学びます。
心理コース
人の心や行動の原理を知り、人間関係に対処する力を身につけます。
地域・メディアコース
ローカルからグローバルまで、人と人とのつながりから、社会や文化を読み解く力を養います。
歴史コース
歴史的な事実を分析・解明していくことで、幅広い角度から物事を捉える視野を身につけます。



学科ブログ一覧を見る

大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

back to top