教育学部教育学科

2024年4月、教育学部が生まれ変わります。

先生をめざす、すべての人へ。
四天王寺大学 教育学部は、もっと自由に「なりたい先生」を選択できる教育学部へと進化します。
伝統と革新性があるからこそ、叶えられる夢がここから動き出します。


【QUIZ 四天KNOW?寺大学】

「教育学部」コース再編!2024年4月、四天王寺大学が新しく!
西日本私立大学初、教育学部から中・高の数学と理科の先生をめざせる大学は?
四天王寺大学短期大学部 卒業生で女優の竹原芳子(どんぐり)さんが登場!
90秒で特長がわかるムービーを公開!


教育学部 教育学科 特設サイト
教員採用試験合格者

教育学部 教育学科

2024年4月にリニューアル。もっと自由に「なりたい先生」を選択できる教育学部へ進化します。「学校教育コース」「幼児教育保育コース」を設置し、新たに理科の教員免許が取得可能に。また、リニューアルに合わせて入学定員を240人から260人に増員します。


学校教育コース

「学校教育コース」では、「より自由に、なりたい先生になる」ために、6つの「選修」から選択することができます。幼稚園教諭、小学校教諭、中学校・高等学校教諭(理・数・英)、特別支援学校教諭、養護教諭、それぞれに応じた専門性はもちろん、「幼小連携教育」や「小中一貫教育」、「義務教育学校」、「中等教育」まで対応できる教員を養成します。

1年次:自分に合った選修を選択

「教育」に関する幅広い学びを通して、教職の理解を深めます。また1年次から、教員採用試験を意識した講座がスタートします。

2年次から選修へ:取得できる教員免許

これまでは取得したい教員免許を入学前までに決める必要がありましたが、2024年4月からスタートする「学校教育コース」では、入学後に選択可能となります。自分の未来を狭めることなく、1年次の幅広い学びによって「なりたい先生」についてじっくり考えることが可能。2年次からそれぞれがめざす進路別の選修に分かれて学びます。

幼児教育保育コース

幼稚園教諭免許と保育士資格に加えて小学校教諭免許を取得できるカリキュラムを用意。乳幼児期から児童期に至る子どもの発達過程を学び、「遊び」の中での「学び」を通して、心の教育ができる実践力のある保育者を養成します。

取得できる教員免許・資格

幼児教育保育コースで取得できる教員免許・資格
幼稚園教論
一種免許状
小学校教論
一種免許状
保育士
  • ●取得できる免許・資格
  • 〇単位を併せて修得することで取得できる免許

いい先生を育成する配属実習体制

四天王寺大学 教育学部「教師力」養成システム

教育学部では、母校での教育実習ではなく、より多くの教育実践を通して現実的な環境に対応できる人材を育成するために「配属・継続実習」を実施しています。学校現場と協働して継続的に実習を行い、大学ではその経験を振り返ることで実践力を高めます。例えば、小学校教員免許のみを取得する場合、2年生の1年間を通してインターンシップを経験した同じ小学校において、3年生で引き続き教育実習やインターンシップとして学び続けます。このように、長い間にわたって、学校現場に身を置いて同じ学校で学び続けることで、「いい先生になる」ための実践力を身につけます。

教育学部 教育学科 1年次 2年次 3年次 4年次
2セメスター 3セメスター 4セメスター 5セメスター 6セメスター 7・8セメスター
  • ●学校教育コース
  • ・ハロースクール
    (1日体験)
  • ・インターンシップⅠ
    (毎週金曜日)
  • ・インターンシップⅡ
    (毎週金曜日)
  • ・養護教諭臨床実習
  • ・教育実習
  • ・インターンシップⅢ
    (毎週火曜日)
  • ・教育実習
    (特別支援学校・養護教論・
    中学校教論)
  • ・スクールサポーター
    (ボランティア:任意)
  • ●幼児教育保育コース
  • ・ハローナーサリー
    (1日体験)
  • ・インターンシップⅠ
    (毎週金曜日)
  • ・保育インターンシップ
    (毎週金曜日)
  • ・保育実習Ⅰ
    (保育所)
  • ・保育実習Ⅰ
    (施設)
  • ・教育実習
    (幼稚園)
  • ・保育実習Ⅱ・Ⅲ
    (保育所または施設)

学校現場で教育実践力を養います

四天王寺大学教育学部は「いい先生」を育成するために継続的に学校現場と協働して実習を行い、大学ではその経験を振り返ることで実践を磨く、四天王寺大学独自の実習体制で学生をサポートします。

1年生

ハロースクール・ハローナーサリー

小学校などの日常を体験し、
課題や目標を再発見!

1年生の冬学期に行う実習。小学校・中学校・保育園で授業を参観したり、子どもたちと遊んだりしながら「教員」「保育士」という仕事を体感し、2年生の「インターンシップ」に備えます。

2年生

インターンシップⅠ・Ⅱ

いち早く学校現場を経験して、
実践力を身につける!

小・中学校や幼稚園などで実施されるインターンシップ。実際に子どもへの対応を通じて理解を深めて、モチベーションを高めながら、現場での教育実践力を修得するための基礎を身につけていきます。

3年生

教育実習・インターンシップⅢ

教育実習およびインターンシップは、教員への適性や進路を考える貴重な機会です。配属された学校での継続した実習で、授業づくり、子どもたちとの関わりなど教員として必要な実践的指導力などを身につけていきます。

4年生

教員採用試験にむけて

今までの教員採用試験対策を総括する「思考力・判断力養成講座」「教採直前対策講座」を実施。一次の筆記試験は、なかなか自分ひとりで考えていても解けないものが多く、しっかりと解き方を教えてもらうことが大切です。過去の問題集を中心に演習・解説を繰り返し行うことで、弱点を克服します。また、現場で即戦力となるために教員採用試験受験エリアごとに自主勉強グループをつくり、模擬授業、面接練習や集団討論を通じて、教員としての資質を高めます。

教員採用試験現役合格に向けたステップ

「いい先生になる」ことを目標に!

教育現場での豊富な経験と教員採用試験に精通したプロが、教員をめざす学生一人ひとりの目標の実現に向け、チーム一丸となって細かく丁寧なサポートをしています。

1

教採e-learning講座

対象年次〈大学1~4年生〉

教員採用試験における一般教養、教職教養、専門教養の筆記対策を24時間対応のシステムで自分のペースで学習できる環境を整備しています。オンデマンド方式の講座で自宅でも好きな時間に利用できます。(登録制)

2

教採ステップアップ
春期集中講座

対象年次〈大学1・2年生〉

教員採用試験における筆答試験対策で、教職をめざす学生にとって、教採対策のきっかけとなります。教採早期化に伴い、低学年から「教職教養」や「一般教養」をしっかりと対策することで、合格に必要な基礎力を身につけます。

3

教採アドバンス
夏期集中講座

対象年次〈大学2・3年生〉

本格的な教採対策として、「教職教養」や「一般教養」の頻出分野や出題傾向をもとに、その解法と演習を中心とした講座です。夏休みに集中して取り組むことで、苦手分野の克服をサポートします。

4

教採対策
「教職教養」直前講座

対象年次〈大学4年生〉

教員採用試験が実施される直前に、総まとめとして行います。「教職教養」の分野で出題される確率の高い頻出箇所の最終確認および最新の「教育時事」について解説をします。目前に迫った採用試験を想定しており、受験生のラストスパートを支援しています。

教員採用試験にチャレンジ

教員採用試験説明会/教員ガイダンス

教育委員会の方から、求める教員像についての説明や教員採用試験に合格した4年生から実際の体験談を聴き、教員採用試験に備えます。

面接・模擬授業の指導

教員採用試験に向けて、筆記試験対策に加え、面接・模擬授業など、学生の指導を行っています。自主練習ができる教室も開放しています。

先生からの添削指導

教員採用試験のための自己PRシートやエントリーシート、小論文などを学生一人ひとり丁寧に添削指導をしています。

自主勉強会

教員採用試験に向けて、主体的に取り組めるよう自主勉強会グループを結成。学生同士で模擬授業や面接の練習をして、チーム全員で「いい先生」をめざします。各グループには教員がつき、サポート体制も万全です。

先輩から学ぶ

これまでの教員養成の伝統を生かし、教員をしている卒業生や教員採用試験を現役合格した先輩たちから後輩に向けて、「教員のやりがい」や「教採合格に向けた大学生活」などのアドバイスを聴くことができる交流会を実施しています。

あしたの学級

4月から先生として教壇に立つ4年生に、「担任としてのグッド・スタートのために」や「学校における支援や連携」などのテーマで今、準備すべきこと、知っておくべきことを学ぶ講座です。

教育学科インスタグラム
https://www.instagram.com/ibueducation/
スマートフォン・タブレットの場合、 InstagramのiOS/Android版アプリのインストールおよびInstagramへのユーザー登録が必要です。パソコンからのご視聴は、Windows・Mac問わず、Safari、Chrome、EdgeなどのWebブラウザから利用可能で、こちらもInstagramへのユーザー登録が必要となります。 (WindowsのInternet Explorerからはご視聴いただけない場合があります。)

教員一覧

  職位 氏名 研究分野 学内職務
1 教授 佐藤 美子 理科教育学、科学教育学 学部長
2 准教授 福本 義久 教育学、教科教育学 学科長 兼 小学校・幼児保育コース主任 兼 小学校教育コース主任
3 准教授 小磯 久美子 幼児教育学、保育内容[環境][表現] 幼児教育保育コース主任
4 教授 柏木 賀津子 第2言語習得、英語教育学、グローバル教員養成 中高英語教育コース主任 兼 英語教育・小学校コース主任 兼 グローバル教育センター長
5 教授 松本 珠希 女性心身医学、健康科学 保健教育コース主任 兼 IR・戦略統合センター長
6 教授 浅田 昇平 教育制度学 教務部長
7 教授 今井 真理 美術、脳科学  
8 教授 岡本 啓子 看護学、教育学  [※大学院兼務]
9 教授 木村 雅則 教育学 教職教育推進センター長
10 教授 久保 正二 医学全般、外科学 産業医
11 教授 坂井 啓祐 数学教育、教育学  
12 教授 坂本 暁美 音楽教育学 音楽主任
13 教授 杉中 康平 道徳教育学、教育実践学  
14 教授 千葉 一夫 教育学  
15 教授 土口 千惠子 教育学、特別支援教育  
16 教授 永田 麻詠 国語教育学、ことばの学びとマイノリティ  
17 教授 仲谷 和記 解剖学、内科学 校医
18 教授 早川 透 教育学、特別支援教育  
19 教授 船所 武志 国語学、国語教育学 図書館長
20 教授 松岡 隆 数学、教育学 副学長 兼 高等教育推進センター長
21 教授 山田 綾 教育学、教育方法学  
22 教授 吉田 康成 健康・スポーツ科学、スポーツバイオメカニクス 体育主任
23 教授 和田 良彦 教育学、学校経営論 副学長 兼 地域連携推進センター長
24 准教授 岡﨑 英樹 言語学 入試・広報部副部長
25 准教授 田辺 昌吾 幼児教育学、家族関係学  
26 准教授 堂上 雅三 教育学、理科教育  
27 准教授 鳥越 ゆい子 教育社会学  
28 准教授 中田 貴眞 英語学、応用言語学 教務部副部長 兼 英語主任
29 准教授 西岡 智 小中学校英語教育、教育学 教職教育推進センター副センター長
30 准教授 丹羽 智美 青年心理学、発達心理学  
31 准教授 原田 三朗 生活・総合、教育方法  
32 准教授 丸山 聡 教育学、数学教育  
33 准教授 門谷 真希 幼児教育学、保育学  
34 准教授 吉田 祐一郎 社会福祉学、児童福祉学  
35 講師 生駒 英晃 数学、代数学、代数幾何学  
36 講師 小柴 和香 英語教育、小学校英語教育  
37 講師 鈴木 浩太 実験心理学、特別支援教育  
38 講師 長澤 洋信 教育学、特別支援教育 学生支援センター副センター長
39 講師 ピアース ダニエル ロイ 教育言語学(外国語教育、バイリンガリズム、複言語教育)  
40 講師 矢倉 瞳 音楽教育学  
41 助教 樫本 洋子 英語教育学  
42 助教 西口 卓磨 社会科教育学  
43 助教 森田 英俊 応用数学、物理学  
大学案内デジタルパンフレット
クラブ&サークル紹介
ココロエプロジェクト
知的・人的データベース
教職員採用情報
あべのハルカス サテライトキャンパス
情報公開
あなたの町へ 入試相談会
大学案内デジタルパンフレットクラブ&サークル紹介

ココロエプロジェクト知的・人的データベース

情報公開あべのハルカス サテライトキャンパス

教職員採用情報あなたの町へ 入試相談会

back to top